こんにちは!
またまた久しぶりの更新となってしまいました^^;
最近急激に寒くなってきましたね、、、
私はもともとアレルギーを持っているのですが、目のかゆみがなぜか止まらなくなってしまい大変です(泣)
皆様もお気を付けください。
さて、表題の件
先週受けてきました
ざっくり聞かれたことは2つで
・自分の過去の事
→これは面接前に自分の成長記録のグラフを書く時間があり、それをもとに質問されます。
・これからの就活について
→これは今までどんな業界を見てきて、これからどのように就活を進めていくのか、シンプレクスの事をどう思っているか(いい部分と悪い部分挙げてなど)を質問されます
でした。
話が長くなりすぎずに自分のやってきたこと、思っていることを伝えられれば十分かと思います。
ところどころ冗談も混ぜながらの面接だったので非常に楽しめました。
なのでこれはどの面接にも共通することだと思いますが、ありのままの自分で臨むことが一番であるように思います。
個人的には、久しぶりの面接だったので自分の話が長くなってしまったなと思ったのでそこは反省点です^^;
その後すぐ通過連絡をいただいたので、二次面接に関しては後日供述させて頂きます!
次はシンプレクスのビジネスモデルやクライアントなどの知識を結構問われるらしく、しっかり準備していかないとコテンパンにされそうなので対策していきます!
また、シンプレクスの場合は一次面接通過後に面接してくださった人がメンター的な役割を担って下さるので何か困ったことがあればいつでも相談できるようになります。
ここは結構いいところだと思いますね。
今日はもう1つ記事をかきます!それでは!!
もっと詳しく何を聞かれたか教えてほしいなどありましたら言って頂けましたら追記致します。